あほな話
2001年8月27日雑誌にある病院のホームページアドレスが載っているのを見て,私は病院でもホームページ作るんだ!と驚いた。
で、娘と、最近はいろんな企業がホームページ作ってるね。なんていう話をしてた。
そしたら、
娘:「山○組(暴○団)でもホームページ持ってる
かも知れへんで」
σ(o^_^o):「私でもホームページ作れるくらいや
からあるかもしれへんな。」
娘:「どんな事載せるんやろ?」
σ(o^_^o):「これこれ・・こんな前科持ちの組○
です。って顔写真入りで載ってたり
して!」
ふたり:「ハハハハハハ・・・・」(大笑い)
と、おバカな話をするおバカな親子でした。
(^_^; アハハ…
で、娘と、最近はいろんな企業がホームページ作ってるね。なんていう話をしてた。
そしたら、
娘:「山○組(暴○団)でもホームページ持ってる
かも知れへんで」
σ(o^_^o):「私でもホームページ作れるくらいや
からあるかもしれへんな。」
娘:「どんな事載せるんやろ?」
σ(o^_^o):「これこれ・・こんな前科持ちの組○
です。って顔写真入りで載ってたり
して!」
ふたり:「ハハハハハハ・・・・」(大笑い)
と、おバカな話をするおバカな親子でした。
(^_^; アハハ…
追い出し集会
2001年8月26日ビッグビーバーの追い出し集会だった。
ゲームをしたり、紙芝居をしてやったり、歌遊びをして楽しんだ。
歌遊びはσ(o^_^o)の担当。
以前京都ソングオフで教わったものをやってみた。
多少は噛みながらもなんとかやった。(^^;ゞ
けっこう、子どもたちも楽しんでやってくれたみたいでよかった。(^。^;)ホッ!
「手と手と手と手と」の替え歌を作って持っていってたけど,時間が押してて出来なかった。残念。
昼食にお母さん方が作ってくださった,お寿司とお吸い物をいただいた。それからふかし芋やかき氷,
すいかをいただいた。
とっても豪華な昼食だったな。
追い出されていくビッグビーバーたちにプレゼントを渡し,リーダーと保護者とほかのスカウトたちとでアーチを作り,そこをビッグビーバーが通り抜けて追い出し終了。
まずまずの内容だったかな?(⌒^⌒)b うん
ビッグビーバーが抜けて、残ったのは2人だけ。
(_ _。)・・・シュン
ゲームをしたり、紙芝居をしてやったり、歌遊びをして楽しんだ。
歌遊びはσ(o^_^o)の担当。
以前京都ソングオフで教わったものをやってみた。
多少は噛みながらもなんとかやった。(^^;ゞ
けっこう、子どもたちも楽しんでやってくれたみたいでよかった。(^。^;)ホッ!
「手と手と手と手と」の替え歌を作って持っていってたけど,時間が押してて出来なかった。残念。
昼食にお母さん方が作ってくださった,お寿司とお吸い物をいただいた。それからふかし芋やかき氷,
すいかをいただいた。
とっても豪華な昼食だったな。
追い出されていくビッグビーバーたちにプレゼントを渡し,リーダーと保護者とほかのスカウトたちとでアーチを作り,そこをビッグビーバーが通り抜けて追い出し終了。
まずまずの内容だったかな?(⌒^⌒)b うん
ビッグビーバーが抜けて、残ったのは2人だけ。
(_ _。)・・・シュン
あの日の恐怖が・・・・・・。。゛(ノ><)ノ ヒィ
2001年8月25日22時21分ごろ地震あったね〜!
最初ドンってきて,そのあと横にグラグラ来たね。
。。゛(ノ><)ノ ヒィ
最初にドンって来た時,σ(o^_^o)わぁ〜!って叫んでしまった。すっごい(ノ゜?゜)ノびっくり!!したんだもん。
で、脳裏には数年前のあの阪神大震災の恐怖感がよみがえって来て,地震が収まったあとも手足が震えてた。
すぐにテレビをつけるとここらいったいは震度3ということだった。
京都が震源地で、京都滋賀あたりは震度4だった。
京都近辺の方は大丈夫だったかなぁ?
テレビを見る限りでは大した事は無かったようですが・・・。
しかし・・・こわかったよぉ〜。。゛(ノ><)ノ ヒィ
最初ドンってきて,そのあと横にグラグラ来たね。
。。゛(ノ><)ノ ヒィ
最初にドンって来た時,σ(o^_^o)わぁ〜!って叫んでしまった。すっごい(ノ゜?゜)ノびっくり!!したんだもん。
で、脳裏には数年前のあの阪神大震災の恐怖感がよみがえって来て,地震が収まったあとも手足が震えてた。
すぐにテレビをつけるとここらいったいは震度3ということだった。
京都が震源地で、京都滋賀あたりは震度4だった。
京都近辺の方は大丈夫だったかなぁ?
テレビを見る限りでは大した事は無かったようですが・・・。
しかし・・・こわかったよぉ〜。。゛(ノ><)ノ ヒィ
娘の携帯ぶっ壊れる(-m-)ぷぷっ
2001年8月24日前前から娘の携帯が調子悪かった。
時々液晶画面が真っ暗けっけになってたの。
今日も画面が出なくなったから,私が川西に出かけるついでにDocomoショップに持ってった。
一応、名義はσ(o^_^o)だからさ。
書類に携帯番号を書くのに,番号知らなくて、ちょっと恥かしかった。(;^_^A アセアセ・・・
うらの電池パックはずして見たんだけどね。(^^;ゞ
結局原因わからず、同機種の新しいのに変えてもらった。
機種変更も考えたんだけど,料金が万単位なので、
あきらめた。どうせ、娘のだし・・・(^_^; アハハ…
時々液晶画面が真っ暗けっけになってたの。
今日も画面が出なくなったから,私が川西に出かけるついでにDocomoショップに持ってった。
一応、名義はσ(o^_^o)だからさ。
書類に携帯番号を書くのに,番号知らなくて、ちょっと恥かしかった。(;^_^A アセアセ・・・
うらの電池パックはずして見たんだけどね。(^^;ゞ
結局原因わからず、同機種の新しいのに変えてもらった。
機種変更も考えたんだけど,料金が万単位なので、
あきらめた。どうせ、娘のだし・・・(^_^; アハハ…
お誕生日♪
2001年8月23日本日はσ(o^_^o)の○○回目のお誕生日でした。
お仕事はお休みだったから朝からパソコン三昧の一日でした。
で、夕飯は外食。
伊丹の酒造メーカー(白雪)がやっているブルワイナリーレストラン「長寿蔵」というお店。
簡単にいうと、ビアホールみたいな感じかな?
日本酒はもちろんだけど、ビールやワインもあって、お料理もいろんなものがあった。
スパゲティーやピッツァ・ピラフなど子どもが食べられるものもあったし。
ビール美味しかったから2杯も飲んじゃった。(^^;ゞ
ああ、美味しかった。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
で、帰途についたのでした。
お仕事はお休みだったから朝からパソコン三昧の一日でした。
で、夕飯は外食。
伊丹の酒造メーカー(白雪)がやっているブルワイナリーレストラン「長寿蔵」というお店。
簡単にいうと、ビアホールみたいな感じかな?
日本酒はもちろんだけど、ビールやワインもあって、お料理もいろんなものがあった。
スパゲティーやピッツァ・ピラフなど子どもが食べられるものもあったし。
ビール美味しかったから2杯も飲んじゃった。(^^;ゞ
ああ、美味しかった。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
で、帰途についたのでした。
happy birthdayなのだ!
2001年8月22日あすはmy birthdayであります。
ワーイ\(^o^))/…\((^0^)/ワーイ
夕飯は外食だぞ!O(≧▽≦)O ワーイ♪
しかもそれはいただきもののお食事招待券を使うか
ら1万円まではただなんだぞ。
(^_^; アハハ…
何歳かはHPのどこかに書きました。
[岩蔭|]? ̄)そぉ〜・・・
ワーイ\(^o^))/…\((^0^)/ワーイ
夕飯は外食だぞ!O(≧▽≦)O ワーイ♪
しかもそれはいただきもののお食事招待券を使うか
ら1万円まではただなんだぞ。
(^_^; アハハ…
何歳かはHPのどこかに書きました。
[岩蔭|]? ̄)そぉ〜・・・
台風の影響か?
2001年8月21日きょうは午前中勤務だったのだ。
風がきついので、傘はやめてかっぱを着て出勤した。
雨も少し降っていた。
うちは半予約制で、予約してて車で来れる人は来院したが,お年寄りなんかはやはりキャンセルが相次いでいた。
12時が受付終了なのだけど、もう11時半過ぎ頃から患者さんはいなくなった。
なので12時にはお仕事終了!!
やっぱり台風のときは患者さん少ない。
O(≧▽≦)O ワーイ♪
行きかえりがちと大変だけどね。(^^;ゞ
風がきついので、傘はやめてかっぱを着て出勤した。
雨も少し降っていた。
うちは半予約制で、予約してて車で来れる人は来院したが,お年寄りなんかはやはりキャンセルが相次いでいた。
12時が受付終了なのだけど、もう11時半過ぎ頃から患者さんはいなくなった。
なので12時にはお仕事終了!!
やっぱり台風のときは患者さん少ない。
O(≧▽≦)O ワーイ♪
行きかえりがちと大変だけどね。(^^;ゞ
解約したった(`ヘ´) フンダ!!!
2001年8月20日きょうは生命保険の保険料を支払うので、外交員さんがくることになっていた。時間は約束してなかったが,いくら遅くても昼過ぎくらいまでにはくるだろうと思ってた。
朝、9時に速攻銀行へ行って、お金を準備し,今か今かと待った。
昼になっても連絡なし。
昼過ぎても連絡なし。
3時ごろになっても連絡なし。
(`ヘ´) プンプン。
4時半になっても連絡なし。
買い物行かなきゃならないのに連絡なし。
しびれ切らして,買い物に行った。
5時過ぎに買い物から帰ってきた。
それからすぐにやっと電話がかかってきた。
「すみません。会議や来客があったもので・・・」
?( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!~
私はお客じゃないのか!!!!!
文明の利器の電話を使え!!
連絡くらいできるやろ!!
携帯くらいもってるやろ!!
(`ヘ´) プンプン。
電話では「いまからでもいい」と返事はした。
けれど、待ってる間にだんだん腹が立ってきて,
パパさんも帰ってきたので、事情を説明して,OKだったから、解約する事にした。
で、外交員が来てから解約する事を告げた。
外交員は謝っていたが,もう許してやんないもん。
(`ヘ´) フンダ!!!
他の会社に変えてやる!!
朝、9時に速攻銀行へ行って、お金を準備し,今か今かと待った。
昼になっても連絡なし。
昼過ぎても連絡なし。
3時ごろになっても連絡なし。
(`ヘ´) プンプン。
4時半になっても連絡なし。
買い物行かなきゃならないのに連絡なし。
しびれ切らして,買い物に行った。
5時過ぎに買い物から帰ってきた。
それからすぐにやっと電話がかかってきた。
「すみません。会議や来客があったもので・・・」
?( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!~
私はお客じゃないのか!!!!!
文明の利器の電話を使え!!
連絡くらいできるやろ!!
携帯くらいもってるやろ!!
(`ヘ´) プンプン。
電話では「いまからでもいい」と返事はした。
けれど、待ってる間にだんだん腹が立ってきて,
パパさんも帰ってきたので、事情を説明して,OKだったから、解約する事にした。
で、外交員が来てから解約する事を告げた。
外交員は謝っていたが,もう許してやんないもん。
(`ヘ´) フンダ!!!
他の会社に変えてやる!!
24時間テレビ 愛は地球を救う
2001年8月19日昨日から24時間テレビやってる。
職業柄、やはり障害とか福祉とかの話題には多少興味はあるので、なんだかだらだらと見てる。
夜中は見てないよ。(゜ー゜;Aアセアセ
今年は家族について。
いろんな家族が紹介されている。
時々感動?というかもらい泣きしながら見た。
〜うちのものに涙を流してるのをばれないよう,
こっそりふきながら・・・〜(^_^; アハハ…
結局、子どもたちが「こち亀」「ワンピース」見るので、最後が見れなかった!!o(;△;)o エーン
家族か。
私には今一緒に住んでる家族がいるが、ここ1・2年私の実家に帰っていない。
結婚するまでの家族も家族なのだが、いまはある事情で実家へ帰っていない。
ここ1年ほどは音信不通である。
あれま!o(*^▽^*)oあはっ♪
職業柄、やはり障害とか福祉とかの話題には多少興味はあるので、なんだかだらだらと見てる。
夜中は見てないよ。(゜ー゜;Aアセアセ
今年は家族について。
いろんな家族が紹介されている。
時々感動?というかもらい泣きしながら見た。
〜うちのものに涙を流してるのをばれないよう,
こっそりふきながら・・・〜(^_^; アハハ…
結局、子どもたちが「こち亀」「ワンピース」見るので、最後が見れなかった!!o(;△;)o エーン
家族か。
私には今一緒に住んでる家族がいるが、ここ1・2年私の実家に帰っていない。
結婚するまでの家族も家族なのだが、いまはある事情で実家へ帰っていない。
ここ1年ほどは音信不通である。
あれま!o(*^▽^*)oあはっ♪
USJに行ってきた。
2001年8月14日自宅から最寄駅まで始発のバスに乗って出発した。
現地には8時半頃に到着したが、もうすでにあいてて、けっこうな人出でビックリした。
まず、ジョーズを体験した。子どもたちは恐いからって、外で待ってた。あかんたれ!
待ち時間40分。
観光船みたいなのに20人ほど乗り,出発。
途中でジョーズが出てきて,水しぶきがかかったり,煙がででたりとスリル満点だった。
次はバックトゥザフゥーチャ―。
並ぶ事、1時間20分。ε=Σ( ̄ )ハァー
これは全員参加。
街中や空を飛んでるような疑似体験だった。
これまたスリル満点。おもしろかったぁ。
次は‖WC‖ヽ(^^ゞ。。。。
これも並ぶ事、7・8分。
なんでも並ぶのだ。┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
昼食はピザとビール(Largeサイズ)
パパさんも飲んでるからσ(o^_^o)も昼間っから飲んじゃった(^_^; アハハ…
(子どもたちは当然ジュースよ。)
次はターミネーター ==+_[▼/▼]_+== ターミネーター
並ぶ事1時間40分
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
綾小路麗華さんの解説もおもしろかったし,
3D映像も迫力あって楽しめた。
あとはフリントストーンとアニメのとこへ行った。
ほとんど、立ってるか歩いてるかの一日だった。
足がジンジンして痛かった。(∋_∈)
夕食は大阪の地下の食堂街にあるお寿司屋さんですませました。
そこでビール生中を2杯も飲んでほろ酔い気分で帰途についたのでした。
現地には8時半頃に到着したが、もうすでにあいてて、けっこうな人出でビックリした。
まず、ジョーズを体験した。子どもたちは恐いからって、外で待ってた。あかんたれ!
待ち時間40分。
観光船みたいなのに20人ほど乗り,出発。
途中でジョーズが出てきて,水しぶきがかかったり,煙がででたりとスリル満点だった。
次はバックトゥザフゥーチャ―。
並ぶ事、1時間20分。ε=Σ( ̄ )ハァー
これは全員参加。
街中や空を飛んでるような疑似体験だった。
これまたスリル満点。おもしろかったぁ。
次は‖WC‖ヽ(^^ゞ。。。。
これも並ぶ事、7・8分。
なんでも並ぶのだ。┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
昼食はピザとビール(Largeサイズ)
パパさんも飲んでるからσ(o^_^o)も昼間っから飲んじゃった(^_^; アハハ…
(子どもたちは当然ジュースよ。)
次はターミネーター ==+_[▼/▼]_+== ターミネーター
並ぶ事1時間40分
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
綾小路麗華さんの解説もおもしろかったし,
3D映像も迫力あって楽しめた。
あとはフリントストーンとアニメのとこへ行った。
ほとんど、立ってるか歩いてるかの一日だった。
足がジンジンして痛かった。(∋_∈)
夕食は大阪の地下の食堂街にあるお寿司屋さんですませました。
そこでビール生中を2杯も飲んでほろ酔い気分で帰途についたのでした。
映画連チャン(^^;ゞ
2001年8月13日きのうのポケモンに続いて、
きょうは『千と千尋の神隠し』みたよ〜ん。
娘と息子を連れていってきた。
混むってきいてるから、朝一番の回に行った。
開始の30分前に到着して,少し並んでもすぐに座れた。
立ち見のひともけっこういた。
映画はおもしろかった。
あれはやっぱ、大人向けだね。
小学校低学年以下はちょっとむづかしいかも?
映画が終わって外に出ると、すごい人の行列だった。
朝一に来て正解だった。(⌒^⌒)b うん
で、お昼ご飯を外食して帰途についたとさ。
きょうは『千と千尋の神隠し』みたよ〜ん。
娘と息子を連れていってきた。
混むってきいてるから、朝一番の回に行った。
開始の30分前に到着して,少し並んでもすぐに座れた。
立ち見のひともけっこういた。
映画はおもしろかった。
あれはやっぱ、大人向けだね。
小学校低学年以下はちょっとむづかしいかも?
映画が終わって外に出ると、すごい人の行列だった。
朝一に来て正解だった。(⌒^⌒)b うん
で、お昼ご飯を外食して帰途についたとさ。
バタン♪Ю―(^O^ ) ただいまーーー
2001年8月12日きのうからパパさんの実家へ1泊で遊びにいってきた。(大阪)
特に何しに行ったわけでもないのだが・・・。
姑は一人暮らしなので、ときたま、こっちが泊まりに行ったり,向こうが遊びに来たりするのである。
子どもたちはおばあちゃんからお小遣いをもらった。
ついでにσ(o^_^o)ももらっちゃいました。
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
今月σ(o^_^o)お誕生日なんだも〜ん。
毎年、孫の子どもたちには当然くれるんだけど,嫁の私にも毎年お誕生月にはくれるんだよ。
<(`^´)>エッヘン
(息子のパパさんにはないのよ。ヾ(@゜▽゜@)ノあはは)
パパさんの実家を昼過ぎにでた。
パパさんはそのまま「ちょっと出かける」と言い残し,町中へ消えていった。・・・パチンコでしょう!
娘は友達とミュージカルを観る約束をしてるので、
集合場所へ出かけていった。
まだ昼過ぎだし,家に帰るのはもったいない気がして,息子を連れて映画に行く事にした。
ポケットモンスター〜セレビィ 時を越えて〜
を観にいった。
先に「ピカチュウのドキドキかくれんぼ」があったのだが,σ(o^_^o)いつの間にやら・・・眠ってたわ。o(*^▽^*)oあはっ♪
セレビィはとってもかわいかったよ。
結構おもしろかった。o(*^▽^*)oあはっ♪
特に何しに行ったわけでもないのだが・・・。
姑は一人暮らしなので、ときたま、こっちが泊まりに行ったり,向こうが遊びに来たりするのである。
子どもたちはおばあちゃんからお小遣いをもらった。
ついでにσ(o^_^o)ももらっちゃいました。
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
今月σ(o^_^o)お誕生日なんだも〜ん。
毎年、孫の子どもたちには当然くれるんだけど,嫁の私にも毎年お誕生月にはくれるんだよ。
<(`^´)>エッヘン
(息子のパパさんにはないのよ。ヾ(@゜▽゜@)ノあはは)
パパさんの実家を昼過ぎにでた。
パパさんはそのまま「ちょっと出かける」と言い残し,町中へ消えていった。・・・パチンコでしょう!
娘は友達とミュージカルを観る約束をしてるので、
集合場所へ出かけていった。
まだ昼過ぎだし,家に帰るのはもったいない気がして,息子を連れて映画に行く事にした。
ポケットモンスター〜セレビィ 時を越えて〜
を観にいった。
先に「ピカチュウのドキドキかくれんぼ」があったのだが,σ(o^_^o)いつの間にやら・・・眠ってたわ。o(*^▽^*)oあはっ♪
セレビィはとってもかわいかったよ。
結構おもしろかった。o(*^▽^*)oあはっ♪
USJのチケット
2001年8月10日パパさんは明日11日から19日までお盆休み。
げげ (゜O゜;)長い〜!!
で、13日にUSJに行こうと言い出した。
なので、私がチケットを買いに行った。
JRの窓口で買えると言う事なので,行った。
すると13日はもういっぱいで売り切れだった。
しかたなく14日にした。
ま、いつでもいいんだけどね。(⌒^⌒)bうふっ
きょう、パパさんがお泊り保育(爆爆)から帰ってきた。
ちょこちょこ帰ってくるもんだから,なんだかあまり羽を伸ばせなかったよ〜(x_x;)シュン
o><)oモォォォォ〜ッ!!
げげ (゜O゜;)長い〜!!
で、13日にUSJに行こうと言い出した。
なので、私がチケットを買いに行った。
JRの窓口で買えると言う事なので,行った。
すると13日はもういっぱいで売り切れだった。
しかたなく14日にした。
ま、いつでもいいんだけどね。(⌒^⌒)bうふっ
きょう、パパさんがお泊り保育(爆爆)から帰ってきた。
ちょこちょこ帰ってくるもんだから,なんだかあまり羽を伸ばせなかったよ〜(x_x;)シュン
o><)oモォォォォ〜ッ!!
きょうも帰ってきた(`ヘ´) フンダ!!!
2001年8月9日今日は前もってtelがなかった。
急に6時半ごろ帰ってきて、サラダが食べたいってのたまう!
?( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!―
連絡もしないで帰ってきてそれはないやろ!
あるわけないやん。(`へ´)フンッ。
きょうは帰ってこーへんって思ってんだからさ。
風呂もあるんだからあっちではいってこい!!(`ヘ´) フンダ!!!
明日には帰ってくるんだから、もう1日くらいがまんしろ!
o><)oモォォォォ〜ッ!!
急に6時半ごろ帰ってきて、サラダが食べたいってのたまう!
?( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!―
連絡もしないで帰ってきてそれはないやろ!
あるわけないやん。(`へ´)フンッ。
きょうは帰ってこーへんって思ってんだからさ。
風呂もあるんだからあっちではいってこい!!(`ヘ´) フンダ!!!
明日には帰ってくるんだから、もう1日くらいがまんしろ!
o><)oモォォォォ〜ッ!!
ちょっとkだけ帰ってきた(`へ´)フンッ。
2001年8月8日お泊り保育(笑)に行っているパパさんが
夕方ちょっとだけ帰ってきた。
洗濯ものもあるし、お風呂も入りに。
お風呂はゆっくり入れないって。
9時ごろまた帰っていった。
帰り際に「またきてね〜」って言ったら,笑ってた。
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪
夕方ちょっとだけ帰ってきた。
洗濯ものもあるし、お風呂も入りに。
お風呂はゆっくり入れないって。
9時ごろまた帰っていった。
帰り際に「またきてね〜」って言ったら,笑ってた。
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪
パパさん今日から・・・
2001年8月6日お泊り保育(*≧m≦*)ププッ
研修で今日6日から10日まで帰ってきません。
U\(●~▽~●)Уイェーイ!
手抜きできるぞ〜!
のんびりするぞ〜!
これで子どもたちがいなけりゃな〜ヾ(・・;)ォィォィ
研修で今日6日から10日まで帰ってきません。
U\(●~▽~●)Уイェーイ!
手抜きできるぞ〜!
のんびりするぞ〜!
これで子どもたちがいなけりゃな〜ヾ(・・;)ォィォィ
キャンポリ―だ!その3
2001年8月5日子どもたちが寝付いた後,リーダーの会議があったのだが,それは隊長におまかせ(^_^; アハハ…して、
私も床についた。
私も疲れていたのか,結構早く寝付いたように思ったのだが,夜中やっぱり何回か目が覚めた。
σ(o^_^o)なぜか、旅行やよそへ泊まると,決まってお腹の調子が悪くなる。
それと寝床が変わるとぐっすり眠れない性質で、
いつものことなので慣れているが、やっぱり睡眠不足はちと辛い。
朝食のあと、前の日に採集しておいた野草をラミネートして、しおりを作った。
記念になった。
そして、荷物を片付け,宿舎の清掃をし、
閉会式までアスレチックで遊んだ。
昼食後ビーバーからベンチャーまでのスカウト・リーダー全員があつまり、地区30周年記念キャンポリ―の閉会式を行った。
#暑かったよ〜〜〜〜〜〜〜〜!
そしてバスに乗って帰途についた。
解散後家路につく。
荷物も大きいし,息子と2人タクシーで帰った。
(^^;ゞ
到着したのは4時半頃だった。
夕飯はやっぱり外食だ〜〜(⌒^⌒)bうふっ!
近くのファミリーレストランでお食事した。
あ〜あ、楽チンだった。
夜、ひさびさ?に掲示板にレスをつけていたのだが,
疲れていたのか,画面には「zxxzzzzzzzzzxxzxzxzxzxzxzzxzxxxzxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx」
こんなんばっかり
ヽ(。_゜)ノ んばば んばんば (爆)
レスをつけるのをあきらめ,
すぐに寝たのは言うまでもありません。(゜ー゜;Aアセアセ
私も床についた。
私も疲れていたのか,結構早く寝付いたように思ったのだが,夜中やっぱり何回か目が覚めた。
σ(o^_^o)なぜか、旅行やよそへ泊まると,決まってお腹の調子が悪くなる。
それと寝床が変わるとぐっすり眠れない性質で、
いつものことなので慣れているが、やっぱり睡眠不足はちと辛い。
朝食のあと、前の日に採集しておいた野草をラミネートして、しおりを作った。
記念になった。
そして、荷物を片付け,宿舎の清掃をし、
閉会式までアスレチックで遊んだ。
昼食後ビーバーからベンチャーまでのスカウト・リーダー全員があつまり、地区30周年記念キャンポリ―の閉会式を行った。
#暑かったよ〜〜〜〜〜〜〜〜!
そしてバスに乗って帰途についた。
解散後家路につく。
荷物も大きいし,息子と2人タクシーで帰った。
(^^;ゞ
到着したのは4時半頃だった。
夕飯はやっぱり外食だ〜〜(⌒^⌒)bうふっ!
近くのファミリーレストランでお食事した。
あ〜あ、楽チンだった。
夜、ひさびさ?に掲示板にレスをつけていたのだが,
疲れていたのか,画面には「zxxzzzzzzzzzxxzxzxzxzxzxzzxzxxxzxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx」
こんなんばっかり
ヽ(。_゜)ノ んばば んばんば (爆)
レスをつけるのをあきらめ,
すぐに寝たのは言うまでもありません。(゜ー゜;Aアセアセ
きゃんぽりーだ!その2
2001年8月4日朝7時にカブ隊のリーダーの車に乗せてもらい、現地に入った。
ところが、少し時間がかかり、午前のプログラムに間に合わなかった。
8:30からハイキングの予定だったのに、到着したのは9時過ぎていた。
当然、隊はもうハイキングに出発した後で、追いつけない。
なので、カブ隊のポイントラリーのお手伝いをした。
ビーバーがハイキングから帰って,合流する。
子どもたちからうちの隊だけが山頂まで登ったとの報告をしてくれた。すごい!
服は上から下まで汗でビショビショになって、着替えたと。
丹波もすごく暑かったから大変だっただろうな。
私がついていってたら、私は途中でリタイアしてただろうな(^_^; アハハ…
遅れて到着して正解だったかも?(^^;ゞ
昼食のあと、あまごつかみをやった。
人口の池にあまごをたくさん放流して、子どもたちがみんなして、手でつかまえた。
最初はやはりあまごのすばやさについていけず,
こどもたちはウロウロするばかり。
そのうち水を徐々に減らしていくと捕まえやすくなり,どんどん子どもたちがあまごを捕まえていく。
はじめてあまごを捕まえたら、写真を撮ってやった。
記念だからね。
はじめて生きた魚を触る子もいて、最初はこわごわ
触ってた。見てるとおもしろい。ヾ(@゜▽゜@)ノあはは
あまごつかみのあと、あまごを塩焼きにして食べた。
美味しかった。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
焼いている間、こどもたちはあまごがいなくなった池で水遊びをした。
もう、上から下までビショビショになって遊んでた。
ほんとに子どもって水遊びが好きだな。
あとで子どもたちに聞くと、このあまごつかみが
一番楽しかったと言ってた。
ほんとに楽しそうだったもん。
あまごを塩焼きにして食べる頃,フルタイム四苦さんが会いに来てくれた。
車で1時間くらいということで、
わざわざσ(o^_^o)を見に来てくれた。
お見せするような代物でもないんだけれど、見たいということなので,σ(o^_^o)を見てもらいました。(爆爆)
私が活動中で、子どもたちの面倒を見なければならないので、あまりお話は出来なかったけど,
少しお話が出来たのでうれしかった。
しかもプレゼントまで持ってきてもらって、
もう天にも上る気分です。(⌒^⌒)bうふっ
(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!!
夕飯の後、キャンポリ―大集会というのが行われた。
このキャンポリーに参加しているスカウト・リーダー全員が一堂に集まり,集会をした。
各部門ごとの出し物をやって楽しんだ後,全員で盆踊りを楽しんだ。
そして、各団が夜店を行い、いろんな店を楽しんだ。
輪投げやくじ引き、ミルせん、スーパーボールすくい、などなど・・楽しみました。
そして宿舎へ帰り,m(* ̄〜 ̄)moOO グゥグゥ
子どもたちは布団へ入るなり,即寝息。
よっぽど疲れたんだろう。(⌒^⌒)bうふっ
ところが、少し時間がかかり、午前のプログラムに間に合わなかった。
8:30からハイキングの予定だったのに、到着したのは9時過ぎていた。
当然、隊はもうハイキングに出発した後で、追いつけない。
なので、カブ隊のポイントラリーのお手伝いをした。
ビーバーがハイキングから帰って,合流する。
子どもたちからうちの隊だけが山頂まで登ったとの報告をしてくれた。すごい!
服は上から下まで汗でビショビショになって、着替えたと。
丹波もすごく暑かったから大変だっただろうな。
私がついていってたら、私は途中でリタイアしてただろうな(^_^; アハハ…
遅れて到着して正解だったかも?(^^;ゞ
昼食のあと、あまごつかみをやった。
人口の池にあまごをたくさん放流して、子どもたちがみんなして、手でつかまえた。
最初はやはりあまごのすばやさについていけず,
こどもたちはウロウロするばかり。
そのうち水を徐々に減らしていくと捕まえやすくなり,どんどん子どもたちがあまごを捕まえていく。
はじめてあまごを捕まえたら、写真を撮ってやった。
記念だからね。
はじめて生きた魚を触る子もいて、最初はこわごわ
触ってた。見てるとおもしろい。ヾ(@゜▽゜@)ノあはは
あまごつかみのあと、あまごを塩焼きにして食べた。
美味しかった。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
焼いている間、こどもたちはあまごがいなくなった池で水遊びをした。
もう、上から下までビショビショになって遊んでた。
ほんとに子どもって水遊びが好きだな。
あとで子どもたちに聞くと、このあまごつかみが
一番楽しかったと言ってた。
ほんとに楽しそうだったもん。
あまごを塩焼きにして食べる頃,フルタイム四苦さんが会いに来てくれた。
車で1時間くらいということで、
わざわざσ(o^_^o)を見に来てくれた。
お見せするような代物でもないんだけれど、見たいということなので,σ(o^_^o)を見てもらいました。(爆爆)
私が活動中で、子どもたちの面倒を見なければならないので、あまりお話は出来なかったけど,
少しお話が出来たのでうれしかった。
しかもプレゼントまで持ってきてもらって、
もう天にも上る気分です。(⌒^⌒)bうふっ
(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!!
夕飯の後、キャンポリ―大集会というのが行われた。
このキャンポリーに参加しているスカウト・リーダー全員が一堂に集まり,集会をした。
各部門ごとの出し物をやって楽しんだ後,全員で盆踊りを楽しんだ。
そして、各団が夜店を行い、いろんな店を楽しんだ。
輪投げやくじ引き、ミルせん、スーパーボールすくい、などなど・・楽しみました。
そして宿舎へ帰り,m(* ̄〜 ̄)moOO グゥグゥ
子どもたちは布団へ入るなり,即寝息。
よっぽど疲れたんだろう。(⌒^⌒)bうふっ