風車

2001年4月22日
ビーバーの隊集会で風車を作って遊んだ。
まずは色画用紙で風車を作った。
羽を合わせるところがなかなか難しく、
子供たちもちょっと苦戦してた。

なんとか紙の風車が出来、外でまわしてみた。
風が結構吹いてたので、よく回った。
でも、簡単なつくりなので、すぐに壊れてしまうのが
難点だなぁ。

ペットボトルを使っても、風車を作った。
まず、ペットボトルに子供たちに好きな絵を書かせた。
つぎに羽になる部分を切るのだが、これがなかなかくせものだった。
カッターナイフでやるとゆがむし、ハサミだと硬くて力がいるし・・・。
最初だけナイフで切込みを入れ、子供にはさみで切らせた。
あとは心棒を通す穴を、隊長にドリルで開けてもらい、心棒を通して出来上がり。

これはしっかりしているので、すぐには壊れない。
外でまわすと、よく回った。

子供たちもすごく楽しそうに遊んでいた。
好評でよかった。(´▽`) ホッ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索